制度改正がいいか、悪いかは…

iyou-column-0417

iyouコンサルオフィス広島の中岡です。

2023年から「インボイス制度」も加わり、最近は制度改正も多く聞かれます。2024年6月からは「定額減税」が始まります。


定額減税とは?

2024(令和6)年分の所得税・2024(令和6)年度の個人住民税について、納税者本人とその同一生計配偶者及び扶養親族(居住者に限ります)1人につき、所得税から3万円・個人住民税所得割から1万円が控除されます。


対象者は?

所得税→令和6年分の所得税の納税者であり居住者で、令和6年分の合計所得金額が1,805万円以下の方。
住民税→令和5年分の合計所得金額が1,805万円以下である所得割の納税義務者の方。


簡単にいうと扶養親族分の控除も受けられるということです。


4人家族なら4万円(合計)×4人=16万円控除を受けることができ、そもそも4万円も納税してない人に対しては使いきれなかった金額は給付で対応!ということらしいです。
納税が35,000円なら5,000円はあげますよ。という感じではないでしょうか。

って、ことはこの先もずーーっとこの制度が続くのかというとそうでもなさそうで、「物価高騰で家計が大変ですよね。なので、税金で少し還元します!」という対応かな…と。


昨年、開始された「インボイス制度」も始まってみれば、難しいことが多く、少しずつ変わってきているようです。
定額減税制度もやってみたはいいが…ということになりそうな予感はプンプンしますが(笑)

この制度が私たちの生活にとってどう影響するかも気になりますが、今の物価高騰への国の対応とすれば、毎月給与計算をしている会社の経理担当の人はまた頭を悩ますことが多くなるかもしれませんね。